top of page
Second School コース 

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

​Weekdays  (平日)
 
対象 3歳~12歳 (2歳児 応相談)

時間 15:00~18:00​

曜日 月曜日~金曜日 (週2~週5)​

(土曜日クラスも選択可能です。)

※基本的には週2回以上のご受講推奨となります。週1回をご希望の場合はご相談ください。

​Saturdays (土曜日) 
 
対象 3歳~12歳 

時間 9:30~12:30​

曜日 土曜日  (平日との組み合わせも可能)

(2歳児 Preshoolコース参照)

Ricca whizz-kids academyでは年齢ではなく、個々のレベルにてクラス分けを行っております。

学童や保育園などのようなデイケアではなく、小学校や幼稚園をベースとした "セカンドスクール" としてのレッスンとなり、ダブルスクーリングによるバイリンガル教育が可能です。定期的に行われるレベルチェックと日頃の様子から講師たちが話し合い、全7クラスに分けられます。​(クラスによりお勧めの曜日が異なる場合がございます。)

​4技能

成長段階に応じてSpeaking・Hearing(Listening)・Reading・Writingの4技能すべての​向上を致します。

​レベルチェック

定期的にレベルチェックを

行い、各個人にあったクラス・グループ分けをし、個々の最適なレベルアップを図ります。

​共有

面談を行いお子様のアカデミーでの様子や習熟度、得意不得意、ご家庭での様子などを講師と保護者様で共有し、今後の課題などを明確にいたします。 

​コミュニケーション

​物おじせず自分の意見を言えるよう、プレゼンテーション、ディスカッション、お友達との関りにも力を入れコミュニケーション能力向上を目指します。

幼稚園や保育園、小学校では"日本語" ​Riccaでは"English"の環境

(ダブルスクーリング)

脳の発達が進む年頃に、日本語と英語どちらも学ぶことのできる環境で真のバイリンガルに。

小さい頃から世界共通言語である英語に親しむことで、将来の可能性を大きく広げることができます。当アカデミーでは英語によるセカンドスクールとして、英語で考え、英語で表現するコミュニケーション能力の向上、英語を使うことの日常化を目指します。(ダブルスクーリング)(STEAM教育)

​習熟度(レベル)別にクラスを決定します。アクティビティによっては、更に年齢でグループ分けし行う場合があります。できる限り個々のレベル、個々のスピード、個性に合わせ、アプローチを変え、少人数だからこその手厚いサポートをいたします。
また、ご家庭とアカデミー間でコミュニケーションを取り、お子様の健康状況、興味、発達、レッスンの様子、到達レベルなどの情報を共有します。ご希望の場合や、ステップアップの際に面談を行います。

送迎付添サポート

​お仕事や、ご妊娠や出産、おうちからちょっと遠いなどご事情のある親御さんの強い味方!ご自宅、通われている幼稚園や保育園、小学校までの送迎サービス。(プライベート送迎で習い事へのご送迎も可能です)
※幼稚園、保育園までのお迎えをご希望されます方は、園からの許可をお願します。
※送迎はご希望に添えない場合もございます。お気軽にご相談ください。

​様々な国の外国人講師

国際交流を通してグローバルな考え方の構築、世界の文化に触れ、広い視野を育みます。

海外経験のある日本人バイリンガルティーチャーが、子どもたちの「英語で〇〇ってどういえばいいんだろう」という疑問に答えたり、体調の変化などに目を配り、きめ細やかなサポートをし、子どもたちに安心を与えます。

​海外経験のある​日本人 バイリンガルティーチャー

​子どもたちの興味優先のレッスン

​子どもたちの様子・関心・興味・要望に合わせて、できる限り臨機応変に対応します。子どもたち自身が自ら知りたい・やりたいと思っているときが1番吸収、成長します。ですので、子供たちの興味・関心から引き出されたテーマ・アクティビティを積極的に取り入れています。(探求型学習)

《セカンドスクールコース》(平日午後・土曜日)

学費

例:週3回 半年    ¥297,000 (¥49,500/月)

詳細はお問い合わせください。

2023年4月より改定いたします。

お支払いは、年1回、2回、4回、毎月よりお選びいただけます。

お休みをされた場合、振替可能

《付添送迎サポート》

付添送迎サポート基本エリアはお迎え(走行距離)2㎞、お帰り(走行距離)1.5㎞となっております。​

エリア対象外の場合はご相談ください。1日の定員には限りがございます。

​(ご希望のお時間・場所へのプライベート送迎のご用意もございます。)

(土曜日は付添送迎サポートはございませんので、ご了承ください。)

​詳しくはお問い合わせください。

すべて税別​ 料金等改定する場合がございます。​

《TIMETABLE》

Door Open & Review time 

-元気に「Hello!Good afternoon!」

-お荷物の準備と手洗い (スクールシャツにお着替え)

-ホームワークのチェックや前回のレビューイングを行います。

(2便目の子は18:00-30にレビュータイムを行います。)

Snack Time  

-パンやヨーグルト・ゼリーなどをみんなで「Let’s eat!」

(立候補により前に出て号令をかけてもらいます。)

Beginning Circle Time 

-Hello Song

-「How are you?」「What day is today?」「How is the weather today?」などのQ&A・おしゃべり

-テーマについてのレクチャーやチャッティング

1st Lesson time

(基本的にクラスごとに異なるレッスン・アクティビティを行います。)  

-Game Time 

-Craft Time(工作) 

-Field work /Park Time(課外活動/お散歩・公園)

-Storytelling/Read books(読み聞かせ/読書)

-Songs & Dance Time(歌詞もしっかりと歌います。)

-Alphabet/Phonics(アルファベット大文字・小文字/フォニックス)

​-Work sheets Time(レベル・年齢により運筆練習から行います。)

​-Textbook Time 

-Communication Time (お友達同士やティーチャーとの日常や、お店屋さんや病院などのシチュエーションでよく使うフレーズを練習します。)

2nd Lesson time 

(基本的にクラスごとに異なるレッスン・アクティビティを行います。)

3rd Lesson time 

(基本的にクラスごとに異なるレッスン・アクティビティを行います。)

Ending Circle Time 

-Today's Review(今日の振り返り)

-Goodbye Song

 

Ready to go home! 

-自分で荷物をバッグに入れて帰りのお支度 (トイレ)

See you next time!  

bottom of page